★ゴルフ同好会
平成17年5月26日春のゴルフコンペのご報告
 
★歩こう会
平成16年3月28日隅田川桜散策会のご報告
 
★詩吟の会
大宮・池袋・横浜 各教室のご案内
 
★カラオケを楽しむ会
平成18年11月12日のご報告
 
★演劇鑑賞会
 
 
★平成18年12月24日バスケットボール全国大会報告
 
 
 
 
 

【丸岡先輩の100歳を記念して】

橋口 和人(高1回)
 
10月19日市川の「グレースケアー市川」というホームに丸岡先輩の100歳のお祝いに、丸山会長、村田副会長、小生の3名で伺いました。大変お元気でこちらが圧倒されそうになりました。詳細については改めて会長よりコメントがありますので取りあえず今回HPに載せてお知らせします。

「丸山会長よりのコメント」
 
<丸岡真幸 先輩 を訪ねて>

・・100歳のお祝いに訪れ、そのパワーに圧倒される・・

*10月19日(木) 午後3時。JRと北総線が交叉する東松戸駅で待ち合わせ。

介護老人保健施設「グレースケアー市川」を、橋口前会長、村田副会長、丸山の三人で訪れる。

施設の送迎用軽自動車で5〜6分。田園の丘の上に3階建て、レンガ外装の端整で堂々たる建物。受付をはいると、広い廊下と明るいすごく開放的な憩いの空間が広がり、入居者の皆さんがテーブルを囲み談笑、テレビの鑑賞で三人、五人と集まって賑やかで和やかな風景が展開される。その中に丸岡さんを見つけて、2階の自室の前の談笑フロアーへ。

*明治40年11月27日生まれ。今年の誕生日で満99歳。数えで三桁、100歳の先輩は、車椅子に座ってはいても、歩く時は、手ではなく足で蹴って走るように前進し、早い、早い。

 
 

今年6月の桜萩会祭りで、乾杯の音頭をとって頂いたが、その時と全くお変わりない大きな声で、にこやかに我々を迎えられた。

*健康法から最近の世相まで、話題は尽きない。

耳が遠いだけで目は大丈夫。五年ほど前に白内障で見えにくくなったが、手術をすると7割成功、3割は見えなくなると言われ、しばし躊躇ったが、放っておいたら見えなくなるのだから手術をする事にした。手術は誠に簡単で、とてもよく見えるようになり、今も読書など不自由なく有難いと。村田さんが、白内障の手術は、一回やると10年大丈夫で、三回まで出来るそうです。と言えば、それじゃ私は、後二回できるから125歳まで大丈夫だなと。

*自分は文科系だったから、最近は小中学生の理科の教科書を読んでいるが、自分が知らなかった事が沢山あって面白い。

  ニュートンの万有引力から、アインシュタインの相対性理論の発見が生まれた話や、最近は数学の勉強も興味深い・・などなど。

*歴史を教えていたのだが、今また歴史の勉強をしなおすとこれもまた面白い。

  聖徳太子が定めた17か条憲法の第一条に「和をもって貴しとし、逆らうことなきを宗とせよ」とあるのは、日本人の在り方の根本を示すもので、平和を願う世界の範とすべき、日本人の在り方の特質として世界にアピールすべき事ではないか。

  聖徳太子に始まり、キリスト、釈迦、の「愛」について、誠に深い洞察。

*教育勅語の中の「夫婦あい和し・・」のくだりについて、検討メンバーの学者の中に(丸岡さんが言われた学者の名前を失念しました)強い異論を唱えた人が居て、明治天皇は大いに迷って、皇太后殿下に意見を聞かれて決断をされたという。これも、日本人の誇るべき特性だと思う。・・・・などなど。

*話の内容は、論理的で繋がりもあり、よどみなく、100歳にしてなお少年のような向学心も、記憶力も旺盛で、しかも、我々がはじめて聞く話や、教わる事ばかりで、ただただ、大いに刺激され、逆に励まされるばかり。

*どうすればこのようにお元気に過ごせるのですか。と問えば、

  健康の要諦は、「自分で出来る事は自分でやること」だ。周りを見ていると、若い人や、元気な人が、たとえば風呂に入るとき、自分で出来るのに人の手を借り、頼って甘えている。こんな人は、自分で自分の身体を駄目にしているようなものだ。と。

  出された食事は、全て食べる。これは、私だけだ。

  毎朝、5時に目が覚めるので、車椅子を押して(座るのではなく)廊下(左右100m位はあるだろうか)を毎日2往復しているので、足の筋力が衰えない。車椅子に座っていても足で蹴って歩く事が出来る。そうする事で内臓の健康にも役立つ。お陰さまで歩行以外は,至って元気で健康だ。と。

*あっという間に、1時間40分過ぎた。

  来年の総会にもまた是非お元気な姿を見せて下さい、そして乾杯の音頭をお願いします、と伝えると、「市ヶ谷」はエレベーターがあるからいいよと、元気で応えられた。

*ケアーホームを辞して,畑道の近道を三人で歩きながら、丸岡先輩の100歳という年齢が実感としてどうしても理解できない、複雑で、不思議な感動を噛みしめた一日だった。

(2006年10月24日     丸山 幸秀 記)

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

100歳の先輩とのお話を、思い出せるままに,書きとどめましたが、こちらの知識不足や、記憶力の衰え、聴き下手などなどで、うまく意を尽くせませんが、とに角、お元気な丸岡さんにお会いできたこと、皆さんへ宜しくとのお言葉を、皆さんへお伝えいたします。