other

各種報告

幹事会報告

令和6年(2024年) 桜萩会4月幹事会 議事録(案)

場所:赤坂区民センター 第2会議室
日時:2024年4月27日(土)13:00~17:00
出席者:丸山(10)、奥(13)、綱島、荒蒔(14)、中島、新村 (15)、大角(20)、谷口、国枝、針貝(22)、窪谷、横山(26)、竹下、入木、中川、古閑(31)の16名。

1.新聞発送作業

住所がわかっている会員宛て、立志鍛錬(同窓会新聞)、桜萩会総会案内チラシ、総会出欠ハガキ、桜萩会会費及び寄付金の払込用紙、及び会費納入のお願いチラシを同封して、幹事会後郵便局に持ち込んだ。郵便局での発送数は約1440通であった。幹事会出席者がやや少なかったこともあり、この作業に3時間半(13:00~16:30)の時間を要した。 桜萩会だよりでは、昨年末のバスケ全国大会(女子出場)の様子、桜萩会の幹事会活動状況、3月20日実施の歩こう会の報告、そして令和5年度の会計報告、が掲載された。

2.次回の総会について

  • 総会は6/1(土)でアルカディア市ヶ谷、霧島の間を予約済みで、13時開会とする。
  • 今回後藤さんが欠席で、入木総会部長より資料を基に総会の準備・分担の説明があった。
  • 現時点では、アトラクションは予定しない。
  • くじに関して、全員に何がしか当たるよう工夫する。追加くじの販売も行う。
  • 横断幕については、毎回準備に手間が掛かるので、少し経費がかかってでも、継続して使えるものを作製する事となった(竹下さん対応)。
  • 昨年8月の地元同窓会(52回卒が幹事学年)で竹下さんが配った桜萩会の案内でその後連絡のあった方(数名)の参加があった場合は、総会の参加費、年会費は免除することとなった。これは、今回のみの対応とする。
  • 総会への参加呼びかけをHPやFaceBookで行う。

3. 役員改選について

  • 前回臨時幹事会(3月30日)で、副会長2名(23回卒の小野さん、27回卒の上野さん)、監査役1名(30回卒の牧さん)が今回で役を降りる事となった。
  • 新規に20回の大角さんに副会長、26回の横山さんに監査役をお願いしたいとの提案があり、参加幹事の賛同もあり、各役員をお引き受け頂く事となった。
  • なお、他の役員(会長、副会長、監査役、代表幹事)の方には継続して頂く事となった。

4.その他

  • 次回幹事会の日程は未定であるが、例年通り7/13(土)又は7/20(土)当たりを予定し、会議室(赤坂区民センター)の確保状況及び空き状況を踏まえて、6月末までに決定する。
  • 幹事会後近くの居酒屋で15名での会食を行った。

以上(文責 針貝)

令和6年(2024年) 桜萩会3月幹事会 議事録(案)

場所:赤坂区民センター 第2会議室
日時:2024年3月30日(土)13:30~16:00
出席者:丸山(10)、安田、綱島、荒蒔(14)、新村 (15)、針貝(22)、窪谷(26)、後藤、竹下、入木(31)の10名。

1.前回提案議題の再討議

竹下幹事から、経費削減のための提案(会員に郵便物の送付を今後も希望するか否かの欄を総会出欠ハガキ内に設ける、等)の資料が配布され、その説明が行われた。

  • 郵便料金も値上がりするので、郵送代の負担は少なくない。
  • 年会費を払っていない人(概ね1500人のうち約8割)が遠慮して、配布を希望しない人が増えて会員減少が懸念される。
  • 現時点で、郵便物で突然の配布を「希望する、希望しない」の2者択一ではなく、アンケートなどして丁寧に会員の意見、現状を知る必要があるのではないか?
  • 郵送料の負担増はわかるが、現時点では余裕はあり、「本人から郵送を断ってきた場合は仕方ないが、住所がわかる会員全員に同窓会新聞を送る」と言う今までの基本方針はできれば変更したくない。
  • 以上の意見等により、次回送付は今まで通りとして、12月の新聞発送時にアンケートを入れたものを送付して、まず会員の意見、現状を把握して検討することとなった。

2.役員改選について

  • 最近幹事会に出席のない役員に針貝が連絡を取った。
  • 盛永副会長さんは、体調も大分良くなって、継続できますとの事。
  • 小野副会長さんは、仕事で出席が難しく今回で辞退したいとの事、学年幹事は継続するとの事。
  • 上野副会長さんは、土日に用事が多く、幹事会出席は難しく、副会長は辞退したとの事。これまでの経緯から、総会には協力しようと思う、との事。
  • 監査役の牧さんは、ここ数年、公私共に忙しく殆ど時間が取れなかった。監査役は一旦降りる事となった。余裕出来たらまた参加して頂くようお願いした。
  • 以上により、副会長2名、監査役1名が今回で役を降りる事となった(規定によると、少なくとも監査役1名を新規に決める必要がある)。
  • 20回の大角さん、26回の横山さんには、何か役員を担って貰いたいとの意見があった。
  • なお、会長と代表幹事については、本人からはそろそろ退任したいとの意向もあったが、現状を鑑みて、継続する方向となった。
  • 今後、新規会員や学年幹事の開拓が、必要である。

3. 次回の総会について

  • 総会は6/1(土)でアルカディア市ヶ谷、霧島の間を予約済みで、開場時間等は昨年と同じとする。
  • 次回幹事会(4/27)に、後藤さんが欠席とのことで、入木総会部長と連絡を取り合って、準備を進める。
  • 現時点では、アトラクションは予定しない。

4.その他

  • 桜萩会のHPに関して、上村さんが第一段階のものをアップしている。今後より良いHPになる事を期待したい。
  • 次回の幹事会(新聞発送等)は、新村さんにお願いして4/27(土)、第二会議室を予約して頂いた。
  • 幹事会後近くの居酒屋で7名での会食を行った。

以上(文責 針貝)

令和5年(2024年) 桜萩会2月幹事会 議事録(案)

場所:赤坂区民センター 第2会議室
日時:2024年2月3日(日)15:00~17:00
出席者:丸山(10)、奥(13)、安田、綱島、荒蒔(14)、中島、新村 (15)、大山(18)、国枝、谷口、針貝(22)、窪谷、横山(26)、後藤、竹下、上村、中川、古閑(31)の18名。

1.会長挨拶及び会費納入状況

お忙しい中、出席頂き有難うございます。年始より能登地震の震災、羽田の飛行機事故、そして海外での紛争等、あまり良いことが少ない昨今です。小林市と能登町は姉妹都市で復興支援を行っているようだ。   

年末の女子バスケは残念ながら1回戦で負けたが、来年に期待したい。

2023年度の会費納入状況の資料が配布され、説明があった。2020年から寄付をお願いしているが、その後ややじり貧ではあるが、それなりの余裕資金を持てている。

2.年末女子バスケの応援状況(窪谷副会長)

桜萩会から7~8名が応援に行ったが、1回戦で広島代表に惜敗だった。今年も激励会は行っていない。京都での駅伝は男子9位、女子27位で健闘したと思う。バスケ、駅伝は今後の活躍を期待したい。

3.役員改選について

  • 総会が出来なくて役員改選が延び延びになっているが、今度の6月総会では新メンバーに代わってもらいたい。実質的には事務局をやっている意識であるが、年齢的にもこの事務局の仕事も引き継いで頂きたい。また、会長については、窪谷さんが小林会と併任できないか?代表幹事に2年だけでもできないか?などと考えている(以上、丸山会長)。
  • 後藤副会長から会費振込関係を担当しましょうとの発言有り、幹事全員の賛同(拍手)があった。これは、次回の案内(2024年4月)から実施する方向で会長から引き継ぐ事となった。
  • 郵便の発送元についても、会員部長の竹下さんを事務局として封筒に名前を入れる事となった。これも次回4月の案内から変更する。
  • 事務的な仕事を後藤さん、竹下さんが引き継がれるので、丸山会長には引き続き会長職を続けていただきたい(窪谷副会長)。
  • 現状で幹事会への出席の殆どない役員数名(小野さん、盛永さん、上野さん、牧さん)については、継続の意志など状況を針貝から聞いておくこととした。

4.その他

  • 桜萩会のHPに関して、上村さんよりなるべく経費が掛らない工夫をしたいとの意見、また今のHPでは検索されにくい状況でこれを改善したい。
  • 竹下さんより、次回の総会出欠ハガキで「会員継続意思確認(1500名の会員に新聞の郵送希望、希望しないを問う)」をしたいとの提案があった。これに関しては、会員が激減するのでは?等の意見があったが、会議室の使用時間の17時に迫り、次回臨時幹事会で再度話し合う事となった。
  • ゴルフ同好会については、同好会幹事の芝元さんより、メンバーの高齢化、参加人数の少なさ、から一旦休会扱いにしたいとのことで、これまで集まった残金10万円と会の会計資料を針貝が預かった。残金は年末のバスケ応援時に激励金として年3万円程度をバスケ部にお渡しする、事となった。
  • 次回の臨時幹事会は、新村さんにお願いして3/30(土)、第二会議室を予約して頂いた。
  • 幹事会後近くの居酒屋で15名での会食(新年会)を行った。

以上(文責 針貝)

令和5年(2023年) 桜萩会7月幹事会 議事録(案)

場所:赤坂区民センター 第2会議室
日時:2023年7月9日(日)15:00~17:00
出席者:丸山(10)、安田、綱島(14)、中島、新村 (15)、大角(20)、針貝(22)、窪谷(26)、後藤、竹下、上村、入木、 中川(31)、下原(36)の14名。

1.会長挨拶
暑い中にもかかわらず、お集まりいただき有難うございます。九州では今年も大雨被害が出ているようで心配だ。各自、熱中症などに気を付けて体を大切に過ごして頂きたい。
今年の総会は、久々にも拘わらずまずまずの参加人数で、盛況だったと思う。来賓の方々からも、久しぶりに参加出来て良かった、との感想を頂いた。アトラクションは特に行う予定はなかったが、乾杯前に奥義秋さんの素晴らしい詩吟の披露があり、総会を盛り上げて頂いた。くじ抽選もいつもより多く、皆さんに喜ばれたようだ。

2.6月の48回総会について
・後藤副部長より資料(2023年桜萩会総会総括)の配布があり、その概要の説明があった。
・会員の参加は男性36名、女性23名、夫婦2組で計63名で例年より少なかったが、コロナ明けを考えるとまずまずの参加者であった。女性の参加の減少が多かったが、その理由ははっきりしない。75歳までの年配者で約半数であり、若手の参加は相変わらず少ない。
・総会の収支は12万円弱の赤字ではあるが、参加人数が少なかった事を考慮すると、まずまずの収支だったと思う。今年は、備品関係の経費を工夫して減らすことが出来て良かった。
・料理は70名で注文したが若干残った程度であり、ちょうど適量だったようだ。今回円卓席のビュッフェ形式にしたが、落ち着いた感じで、年配者が多いことから、今後もこの形式が良さそうだ。
・来賓受付で、来賓かわからず対応が十分できなかった。来賓かどうかわかる人が居ると良い。
・関東高原会では、賞品をかなり増やして喜んで頂いたようだ。桜萩会でも次回は増やしたい。
・近畿小林会では地元からの協賛品も多かった。桜萩会でも工夫出来ると良い。
・景品に関しては、総会会費の件、予算の件、地元協賛品の件もあるので、併せて次回以降協議したい。

3.今年の活動予定等について
・今年度の活動予定を代表幹事より資料を基に概要を話した。
・8月の地元同窓会に関して、地元より各地区同窓会代表者連絡会と懇親会への出席依頼がきており、竹下さんと大角さんに出席頂く予定とする。
・上村さんより桜萩会のHPに関して、初期費用は何とかするが、維持管理を外部に委託したいと考えている、との事で、HP案の概要と予算案を検討して次回以降提案して頂くこととなった。

4.役員改選について
・上記までに時間がだいぶ掛かり、役員改選に関する討議時間が取れず、次回以降検討することとした。
・なお、総務部長はこれまで吉村さん(27)であったが、上村さん(31)にお願いすることとなった。また、総会部長は山田さん(31)であったが地元の戻られたとの事で、副部長の入木さん(31)にお願いする。

5.その他
・次回幹事会の日程は、第一希望を12/9(土)又は12/10(日)、第二希望を12/2(土)又は12/3(日)として、今日の会場(赤坂区民センター)に申し込む。
・幹事会後近くの居酒屋で11名で会食(打ち上げ)を行った。

以上(文責 針貝)

令和5年(2023年) 桜萩会4月幹事会 議事録(案)

場所:宮崎県東京ビル 会議室
日時:2023年4月29日(土)13:00~17:00
出席者:丸山(10)、有坂(9)、村田(11)、奥(13)、安田、荒蒔、綱島(14)、中島、新村 (15)、大山(18)、針貝、谷口、国枝 (22)、窪谷(26)、上野(27)、後藤、竹下、上村、中川、古閑(31)、下原(36)の21名。

1.会長挨拶
連休に入った中にもかかわらず、お集まりいただき有難うございます。コロナが今後どうなるか分からない所もありますが、少しずつ活動を再開するようにしたく、今年は3年ぶりに総会を開催します。桜萩会の会員も高齢化が進んではおりますが、皆さんと協力して会を盛り上げていきたい、

2.新聞発送作業と新聞の概要説明
21名で約2時間半掛けて新聞折込、封筒入れ(新聞と総会出欠ハガキ、会費振込票、総会案内、総会声掛けチラシ)を行った。会員名簿は現在1477人、今回郵送数(当日配布を省き)は1471通であった。
窪谷副会長より新聞の内容について概要の説明があった。今年の各地区同窓会総会も久々に開催予定のようだ。地元同窓会からは各地区同窓会連絡協議会開催の案内は未だ届いていないが、届いたら会員のどなたかに出席してもらう予定でいる。特に、総会担当卒業生(厄年の方々)の名簿は最近入手出来ておらず、この名簿入手をお願いし、卒業生名簿(会員)人数を増やす必要がある。
なお、同窓会新聞は色々の方面からの広告費で賄っており、毎回掲載をお願いしている方々に感謝申し上げます。

3.今年の総会開催について
・例年通りの総会開催を基本とするが、アトラクションなしとする。
・くじ、景品配布をメインとして、賞品代を例年5万円から今回は10万円に増やす。
・参加者はやや減少するかもしれないが(関東小林会は例年80名が今年は60名であった)、皆さんに喜ばれるよう、景品が行き渡るようにしたい。
・総会の当番幹事は、はぎチーム(リーダーは上野悟さん)をメインとするが、動ける人数が少ないので、幹事全員で手伝うようにしたい。時間的には例年と同じ、準備のため11:50幹事集合、12:45受付開始、13:30開始16:30閉会とする。
・テーブル席での開催が良いが、参加人数が確定し難いのでいつもの立食形式になるかもしれない。アルカディア市ヶ谷と開催方法、予算など相談して総会部で決める。
・役員改選については、後1年はこれまで通りの役員とする旨を伝える。

4.役員改選について
 役員改選は総会の承認事項となっているが、ここ3年総会を開催しておらず、今までの役員の体制でやってきた。 今度の総会(2023年6月)の開催までに十分検討した役員改選案の提案は現時点では難しく、後1年はこれまで通りの役員とすることとして、翌年の総会(2024年6月)では新役員を提案できるようにする。
現在会長が行っている事務局の仕事は、なるべく早めに新しい方に引き継ぐ必要がある。

5.その他
・今日使った会議室は県ビル自体の閉鎖(6月)、建て直し(約3年間かかる)で使えなくなる。港区の赤坂区民センターの会議室を含めて会議出来る場所を探しておく必要がある。
・次回幹事会の日程を決めていないが、7/16(日)、7/22(土)、7/23(日)あたりで別途皆さんにお聞きして決めるようにする。
・幹事会後近くの居酒屋で14名で会食(打ち上げ)を行った。 

以上(文責 針貝)

令和5年(2023年) 桜萩会12月幹事会 議事録(案)

場所:赤坂区民センター 第2会議室
日時:2023年12月10日(日)13:00~17:00
出席者:丸山(10)、安田、綱島、荒蒔(14)、中島、新村 (15)、大山(18)、大角(20)、国枝、針貝(22)、窪谷(26)、後藤、竹下、中川、古閑(31)、下原(36)の16名。

1.会長挨拶
年末のお忙しい中、出席頂き有難うございます。ここ数年はコロナで厳しい状況だったが、幹事会を継続して出来ており、皆さんのご協力に感謝したい。
今は、インフルエンザで気が抜けず、また、ウクライナ、イスラエルの問題なども良いニュースがあまりないが、今年は4年ぶりに桜萩会総会も開催できて良かったと思う。少子高齢化、個人情報保護法などにより会員の増加はなかなか見込めないが、地道でも活動を継続することが肝要と思う。

2. 同窓会新聞発送作業と新聞の概要説明(窪谷副会長)
・13時~16時で同窓会新聞の折り込み、バスケ応援チラシを含めた同封作業を行った。発送数は約1450通であった。
・今回は新聞の編集作業に十分な時間が取れなかったが、なんとか今日に間に合った。桜萩会だよりの部分では、総会での集合写真を大きくして掲載出来て良かった。
・その他、永倉校長先生(34回卒)の来年の退任に当たり3年間での思い出や生徒へのメッセージ、さらに、現在も実業団で陸上競技(主に中長距離)で活躍している下田平渚さん(平成28年卒)の記事などが掲載されている。

3. 年末の女子バスケの応援について
・年末のバスケ全国大会に女子バスケ部が出場する。1回戦は12/23(土)14時から東京体育館で行われる。相手は広島皆実高校で過去にも対戦しているが、勝利し2回戦進出を期待したい。
・試合当日は、部員が体育館前で割引券を配布してくれる。
・今回も、激励会は行わず、会長から激励金(5万円)を監督に渡す予定とする。

4. 夏の地元同窓会(連絡協議会)に出席して(大角さん、竹下さん)
・4年ぶりに参加したが、全体的に参加者人数が減少している印象だった。懇親会は全体で約100人の出席だったようだ。各地区の同窓会でも会員が少なくなっており、総会への参加者も少なく、困った状況にあるようだ。
・今回、懇親会はガーデンベルズで行われたが、ここも来年で閉鎖になりそうで、良い会場がなくなってしまう。地元同窓会は柊崎会長以下よくやっているようだが、個人情報保護法がネックで名簿管理(総会幹事の名簿入手)には消極的な感じである。以前アンケートで名簿に名前等を入れて良いかを聞いたところ、OKは数%のみだったことも影響していると思われる。
・同窓会(懇親会)では参加者に桜萩会の案内名刺を配った。
・下原さんが卒業生向けにFaceBookで呼びかけして登録者はだいぶ増えて、総会案内などを出している。しかし、登録者は名前のみのため、どのような方か(卒年など)詳細は分からず、直接のコンタクトまではしていない。

5. その他
・HPのリニューアルの話は上村さんが急用で欠席のため出来なかったが次回幹事会では話し合う。
・次回の幹事会の日程は、第一希望を2/10(土)、第二希望を12/3(土)として、新村さんにお願いして今回の会場(赤坂区民センター)を申し込んで頂く予定。
・幹事会後近くの居酒屋で13名で会食(忘年会)を行った。

以上(文責 針貝)

令和4年(2022年)桜萩会12月幹事会議事録(案)

場所:宮崎県東京ビル 会議室
日時:2022年12月10日(土)13:00~17:00
出席者:丸山(10)、村田(11)、奥(13)、中島、新村 (15)、大角(20)、芝元(21)、針貝 (22)、二宮(24)、窪谷(26)、竹下、上村、入木、中川(31)、下原(36)、福嶋(56)の16名。

1.会長挨拶
12月の忙しい中、又コロナ禍の中、お集まりいただき有難うございます。3年間総会は出来ていませんが、その間も幹事会開催、新聞発送作業へのご協力に感謝します。年末には、男女バスケ及び男女駅伝の全国大会が行われ、楽しみであり皆で応援したい。コロナもなかなか先が見えない状況ですが、前向きな姿勢で活動したい。

2. 新聞発送作業と新聞の概要説明

16名で約2時間半掛けて新聞折込、封筒入れ(新聞とバスケ応援チラシ)を行った。郵送数は1499通。
窪谷副会長より新聞の内容について概要の説明があった。

3.バスケ応援について
本日同窓会新聞と併せて同封したバスケ応援チラシを元に窪谷副会長より1回戦目、2回戦目の日程、対戦相手チームの説明があった。女子は2回戦以降に強豪チームいて厳しい戦いになりそうだ。
例年通り会場の入り口に母校のバスケチームの学生がおり、入場割引券をもらえる。
この時期なので激励会は行わない予定である。今回、男女各チームへの激励金について色々議論した結果、昨年と同じ各チームに5万円の激励金をお渡しすることとなった。これは会長に用意して頂く。
なお、年末の全国大会には駅伝部も出場するので、駅伝部への激励金の話も出たが、桜萩会は元々年末に東京で行われるバスケの全国大会出場を応援しようというコンセンサスで今までやっていたので、現状では当面バスケ応援を続けて行く方向で進める。

4. 役員改選について

 役員改選は総会の承認事項となっており、総会が開催できた時に皆さんに承認してもらうのが良い。
次回の総会(2023年6月)の開催の有無は次の幹事会(2023年2月)で決めることになるので、総会開催の場合は、2023年4月の幹事会若しくは総会開催前までに役員改選案を決める。
最近出席のない役員さんに関しては針貝から各自の意見を聞いておくこととする。
なお、前回幹事会で丸山会長が継続して行っている事務局の仕事(会費、寄付金管理、宛先不明郵便の扱いなどの名簿管理、会員からの電話対応、など)に関して、他の幹事が担当する話が出たが、若い幹事さんも忙しく厳しいようで、今後、再検討する方向となった。

5.各地区同窓会とのリモート会議について

窪谷副会長より8/18に行われたリモート会議の概要の話があった。
今回は、熊本、福岡、宮崎、大阪の各地区の幹事さんもリモート会議に出られた。各地区とも会員数の減少が問題で、宮崎(紫峰会)では2008年以降総会も開催出来ていないようだ。
地元(本部)ではある程度お金を掛けて名簿管理ができるようにする事を考えているようで、さらに今の体制になって色々議論していただいているようで、今後の地元(本部)活動に期待したい。

その他

・会長から最近3ケ年で寄付金が約150万円集まっており、年会費と同時に寄付金をお願いした効果があった。なお、年会費は各年で40数万円集まっており、今は安心できる状態にある。寄付のお願い(振込票でのお願い)はこれまで通り行う。
・11回卒の村田さんより、宮崎県人会の動向に関する説明(会費を自動振り込みに変更)があった。桜萩会でも県人会に係わっている方もおられると思い、危惧されていた。
・次回幹事会は2023年2月4日(土)を予定して、県ビルに申し込みを行った(キャンセルは3日前までで無料)。
一方で、港区の赤坂区民センターの会議室は各段に安いので、2/4を候補として新村さんに申し込みをお願いした。赤坂区民センター会議室利用は抽選であり、区民センターが無理だった場合は県ビルで行う。



 以上(文責 針貝)

上部へスクロール